梅雨時の高梁川ではカネヒラ祭りが開催されているようです

f:id:Rhodeus:20190702231115j:plain

 

空はどんより曇っているが、日中雨は降らないようなので、夕方釣りにいってみた。

一時間ほどの釣りだし、おそらく増水してるし、あまり期待はせずにいた。

高梁川本流の岩場に到着。いつもより10センチくらいは増水しているだろうか。

透明度もやや低め。辛うじてカネヒラの姿が少し確認できる程度だ。

 

f:id:Rhodeus:20190702231148j:plain

 

序盤は外道ばかりが釣れる。粘っていると徐々にカネヒラが釣れてくる。

タナゴはず~とカネヒラのみ。外道とブルーギルがいつもよりは多い印象。

少しずつ場所を移動しながら釣る。しかしタナゴはカネヒラのみだ。

モツゴ、ハヤ、オイカワ、ギルなどを捌きながらさらに場所を移動する。

 

f:id:Rhodeus:20190702231219j:plain

 

普段はオートリリースするオイカワを気まぐれで撮影してみる。

なおもタナゴはカネヒラのみ。これはある意味「カネヒラ祭り」なのかもしれない。

遂に始まってしまったのか?高梁川の夏の風物詩が。

さらに場所を移動。ここでもカネヒラが釣れる。やっとアブラボテが1匹だけ釣れた。

 

f:id:Rhodeus:20190702231242j:plain

 

もうそろそろ帰ろうと思っていたら、やっとシロヒレタビラが釣れた。

中型サイズのオスだ。気のせいかいつもより嬉しかった。

 

結局、シロヒレタビラ1匹、アブラボテ1匹。あとは全てカネヒラと外道だった。

梅雨で増水しているからカネヒラ以外が釣れてこないのか?

ただ単にカネヒラ祭りの勢いがすごいのか?それは結局わからなかった。

また雨の降らない日に来てみようと思う。