岡山タナゴ釣り紀行・春 ~高梁川水系~

f:id:Rhodeus:20200604221623j:plain

シロヒレタビラ(高梁川産)

f:id:Rhodeus:20200604221721j:plain

高梁川

f:id:Rhodeus:20200604221815j:plain

高梁川の岩場

f:id:Rhodeus:20200604221921j:plain

シロヒレタビラ(高梁川産)

f:id:Rhodeus:20200604222005j:plain

アブラボテ(高梁川産)

f:id:Rhodeus:20200604222045j:plain

シロヒレタビラ(高梁川産)

f:id:Rhodeus:20200604222124j:plain

シロヒレタビラ(高梁川産)

f:id:Rhodeus:20200604222159j:plain

アブラボテ・シロヒレタビラ(高梁川産)

高梁川はホームグラウンドだ。釣り紀行というとちょっと恥ずかしい。

しかしながら、岡山県をぐるりと回ったので、高梁川だけ外すのもどうかと思った。

高梁川本流で春に釣れるのは主にアブラボテとシロヒレタビラだ。

初夏の頃からこれにカネヒラが加わり、それと入れ替わりにシロヒレタビラは姿を消す。

釣れるのは、春と秋はアブラボテが95%で、夏はカネヒラが90%だ。

ヤリタナゴは本流には少なく、高梁川水系の水路で圧倒的シェアを占める。

 

岩場で竿をだす。当然アブラボテが多く釣れてくる。しかし狙いは残りの5%だ。

心地良い引き。シロヒレタビラがあがってきた。本流産なので型が良い。

まさに高梁川の宝石。極上の美しさだ。

結果、アブラボテ多数にシロヒレタビラもオスメスそこそこ釣れた。

 

そろそろカネヒラが祭りの準備を始める時期だ。

夏は夏でまた別の楽しみが高梁川にやってくる。