夕方ちょっと用水路でタナゴ釣り

f:id:Rhodeus:20190822230524j:plain

 

釣りの禁断症状が少し出ていたので夕方一時間弱のタナゴ釣り。

夏の終わりだけあってすぐに暗くなってしまうのでのんびり釣れなくなってきた。

春ごろに何度か調査だけしていた総社あたりの用水路に行ってみる。

水系でいうと足守川水系になる。

 

f:id:Rhodeus:20190822230540j:plain

 

ありふれた細めの用水路。水量も程よく透明度も高め。魚影もちらほら見える。

暗くなるまで時間がないのでさっそく竿をだす。

外道たちが連続で釣れる。エサは引き続きグルテンスペシャル改を使用している。

いろいろ調べてみるとどうやらヘラブナ用のエサは外道が集まりやすいらしい。

 

f:id:Rhodeus:20190822230608j:plain

 

そんな中、夏の定番カネヒラたちが釣れてくる。婚姻色をまとったオスも釣れる。

しかしながらやはり外道の率が高い。タナゴ類の約2倍は外道が釣れてしまう。

かといってタナゴたちのエサへの反応も良いため、新たなエサの判断がつきにくい。

エサを投入すると一気に魚たちが群がる。タナゴが食うか外道が食うかは運だ。

 

f:id:Rhodeus:20190822230630j:plain

 

カネヒラのデカいメスたちも釣れてくる。

そろそろ繁殖シーズンが始まるのでたくましく太っている。

外道たちと共にアブラボテも多く釣れるが面倒くさいのでオートリリース。

とにかくグルテンスペシャル改は魚たちには人気らしく入れ食い状態にはなるようだ。

 

f:id:Rhodeus:20190822230649j:plain

 

カネヒラとアブラボテの他にはヤリタナゴが多く釣れた。

これらはおそらく一年目の個体たち。新子ではないようだ。

そろそろ辺りが暗くなって不審者に間違われてしまうので、ここらで終了。

足守川水系も魚影は多く魚種も豊富そうだ。また来てみようと思った。

 

外道が多く釣れてしまうがタナゴにも好評なようなので引き続きこのエサを使う予定。

また週末にはグルテンスペシャル改の出番がありそうだ。